2019年度大同窓会終了!! 2019年8月17日、ホテルクラウンパレス浜松にて、2019年度湖東高校大同窓会が開催され、無事終了いたしました。 本年度は、幹事学年の22期生、および還暦を迎える11期生を中心に、約130名の参加で賑わいました。 参加いただいた卒業生、恩師・学校関係者の皆様、また、参加できなくても暖かいメッセージを下さった皆様、有難うございま… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月17日 続きを読むread more
2019年度黎明に集う 本年度の大同窓会「黎明に集う」の開催日が決定いたしました。 日時:2019年8月17日(土曜日) 14時受付開始 15時開演予定。 会場:ホテルクラウンパレス浜松 本年度の幹事学年は22期(1970年~1971年生まれ)となります。 また、還暦祝い対象の第11期卒業生の皆さんも対象となります。 対象学年の皆さんには5… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月17日 続きを読むread more
2018年度大同窓会無事終了!! 昨日(2018年8月18日)、平成30年度湖東高校大同窓会「黎明に集う」が開催され、無事終了いたしました。 当日は120人余りの参加者で賑わいました。 参加されたOB・OG、恩師の皆さま、そして有形無形の協力を頂いた皆様、本当にありがとうございました。 トラックバック:0 コメント:2 2018年08月19日 続きを読むread more
2018年度黎明に集う 本年度の大同窓会「黎明に集う」の開催日が決定いたしました。 日時:2018年8月18日(土曜日) 14時受付開始 15時開演予定。 会場:ホテルコンコルド浜松 本年度の幹事学年は21期(1969年~1970年生まれ)・26期(1974年~1975年生まれ)・46期(1994年~1995年生まれ)となります。 対象学年の皆さん… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月23日 続きを読むread more
湖東高校創立51周年大同窓会 2017年8月19日(土曜日)、ホテルコンコルド浜松にて創立51周年大同窓会「黎明に集う 湖東First! つなげよう絆の和」が開催されました。 200人あまりの参加者が会場で旧交を温めました。また、応援団によるパフォーマンス、吹奏楽部OBOGの演奏、24期生のプロダンサーによるダンスが披露され、会場内は大いに盛り上がりました。 ご… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月19日 続きを読むread more
大同窓会案内ハガキ 既にお手元に届いた方もいらっしゃると思いますが、6月15日、2017年度の大同窓会「黎明に集う」の案内ハガキの発送業務が終了いたしました。 ご返送期限は7月10日までとなっていますので、参加希望の方はそれまでに投函をお願いいたします。 また、欠席の方も、メッセージ欄に近況などを記入して返送いただけると嬉しいです。 なお、6月20日… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月17日 続きを読むread more
2017年度「黎明に集う」 本年度(2017年)の大同窓会「黎明に集う」の開催日時が決定いたしました。 日時:2017年8月19日(土曜日) 13時受付開始・14時開演 会場:ホテルコンコルド浜松 本年度の幹事学年は、24期(1972~1973年生まれ)・29期(1977~1978年生まれ)となります。 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月19日 続きを読むread more
大同窓会無事終了!! 2016年8月20日、浜松グランドホテルにて、50周年大同窓会が開催され、無事終了いたしました。 50周年ということもあってか、450名という今までにない参加人数での開催でした。 参加いただいた皆さん、参加できなくても広告協賛や応援メッセージを送っていただいた皆さん、そしてお手伝いをいただいた皆さん、本当にありがとうございました。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年08月21日 続きを読むread more
「PLUS your Day」出演!! 大同窓会本番まで、あと10日となった本日8月10日、大同窓会実行委員長の山崎享さん(17期)、実行委員の彦坂信樹さん(22期)、小楠真太朗さん(27期)の3名がFm Haro!の「PLUS your Day」に生出演!! 50周年記念大同窓会にかける意気込みを熱く語りました。 静岡県立浜松湖東高等学校創立50周年大同窓会… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月10日 続きを読むread more
OB応援団 8月7日付けの中日新聞の地方欄に湖東高校OB応援団の紹介記事が掲載されました。 静岡県立浜松湖東高等学校創立50周年大同窓会 黎明に集う 2016年8月20日(土曜日) 13時~ 受付開始 13時30分 開場 会費 6000円 グランドホテル浜松にて開催!! トラックバック:0 コメント:0 2016年08月07日 続きを読むread more
Fm Haro!出演 8月10日(水曜日)17時25分より、Fm Haro!に湖東高校大同窓会実行委員3名が出演します。 新浜松駅前のUP-ONスタジオから生放送予定です!! FM聴取環境がある方は、ぜひご聴取下さい。 静岡県立浜松湖東高等学校創立50周年大同窓会 黎明に集う 2016年8月20日(土曜日) 13時~ 受付開始 13時30分 … トラックバック:0 コメント:0 2016年08月03日 続きを読むread more
新聞広告 中日新聞を購読されている方は、注意深くご覧ください。湖東高校同窓会の広告が載っているかもしれませんよ。 (写真は7月7日付けの朝刊 今後も掲載予定です) トラックバック:0 コメント:0 2016年07月07日 続きを読むread more
50周年大同窓会特設サイト開設 「静岡県立浜松湖東高校創立50周年大同窓会黎明に集う」の特設サイトが解説されました。 特設サイトから直接、参加の申し込みや、広告・個人協賛の申し込みができます。 ぜひご覧ください。 http://www.kotoh.jp/50th/ トラックバック:0 コメント:0 2016年06月04日 続きを読むread more
大同窓会案内ハガキ 5月中旬に湖東高校卒業生の皆さんには、大同窓会のご案内ハガキが届いたことと思います。 まだハガキが届いていない方は、同窓会事務局の名簿に誤りがあると思われます。そのような方は、お手数ですが同窓会HPのお問合せフォーム(http://www.kotoh.jp/contact/)より、その旨ご連絡下さい。 出欠の返送期限は6月末日となっ… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月04日 続きを読むread more
昨年度(第49回)の黎明に集う こちらは昨年開催された第49回大同窓会のダイジェスト映像です。 大同窓会の雰囲気が伝わっているでしょうか? 本年も、昨年と同じグランドホテル浜松で開催です!! 静岡県立浜松湖東高等学校創立50周年大同窓会 黎明に集う 2016年8月20日(土曜日) 13時~ 受付開始 13時30分 開場 会費 6000円 グ… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月19日 続きを読むread more
佐野有美さん 以前の記事でもお知らせしましたが、今年の大同窓会では佐野有美さんによる記念講演が開催されます。 そこで今回は、佐野さんのプロフィールを簡単にご紹介します。 佐野 有美(さの あみ)「車椅子のアーティスト」 生まれつき手足の欠損というハンディがあるからこそ語れる『あきらめない心』『感謝の気持ち』『チャレンジ精神』など、さまざ… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月11日 続きを読むread more
大同窓会プログラム広告募集中 同窓会当日に配布するプログラムに掲載する広告を募集しています。 掲載料は、 A4 モノクロ1/8ページ (84×64mm) 5000円 A4 モノクロ1/4ページ (168×64mm) 10000円 A4 モノクロ1/2ページ (168×128mm) 15000円 A4 モノクロ 1… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月03日 続きを読むread more
大同窓会って? 大同窓会ってどんな感じで開催されるの? とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。 そんな方はこちら↓をご覧ください。 動画は5年前に開催された45周年大同窓会の模様です。楽しいですよ。 クラス会や部活のOB会を開催したいけど、会場を決めたりお金を集めたりするのはメンドくさいなぁ、とお思いの方もいらっしゃるかもしれませ… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月02日 続きを読むread more
浜松湖東高校50周年大同窓会 今年の浜松湖東高校大同窓会テーマは 「時代を超え夢を語れ」~ときをこえゆめをかたれ~ そして、懇親会に先立ち、そんなテーマにぴったりの記念講演会が開催されます。 講師は、「車椅子のアーティスト」として知られる佐野有美さん。ご期待ください。 静岡県立浜松湖東高等学校創立50周年大同窓会 黎明に集う 2016年8月20日(… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月01日 続きを読むread more
50周年!! ご無沙汰しております。 7年ぶりの更新です(^_^;) 今年は湖東高校創立50周年にあたるので、大同窓会も盛大に執り行われる予定であります。 開催日は8月20日(土曜日) 会場はグランドホテル浜松 講演会と懇親会の二部構成で開催予定です。 ご期待ください。 トラックバック:0 コメント:0 2016年03月01日 続きを読むread more